職務経歴書

Data Analyst/Scientist/Engineerとしての経験を活かし、データドリブンな課題解決に取り組んできました。

職務要約

大学院で情報工学を修了後、システムエンジニアとしてキャリアをスタート。金融インフラシステムの要件定義・設計・運用を経験した後、データ分析領域に転身。

データ分析コンサルタントを経て、大手Eコマース企業にてデータアナリストとして従事。検索・推薦システムの改善や施策立案から効果検証まで幅広く担当し、年間億円単位のビジネスインパクトを創出。

現在は金融スタートアップのデータチームディレクターとして、組織全体のデータ活用ケイパビリティ向上と事業成果の最大化に貢献。

職務経歴

株式会社カンム

2021年10月 〜 現在

データアナリスト → ディレクター

金融スタートアップのデータチームを率いて、データ活用による事業成長を推進。機械学習を活用したプロダクト改善や、データドリブンなマーケティング戦略の企画・実行を担当。チーム管理、予算責任、経営陣への報告まで幅広く従事し、年間億円規模のビジネスインパクトを創出。

株式会社ZOZO

2019年2月 〜 2021年9月

データアナリスト

大手ファッションECサイトにて、検索・推薦システムの改善を主導。ユーザーの購買体験向上のためのデータ分析・機械学習活用や、マーケティング最適化を担当。大規模プロジェクトのチームマネジメントも経験し、営業利益数億円規模の向上に貢献。

DATUM STUDIO株式会社

2017年12月 〜 2018年12月

データアナリスト

データ分析コンサルティング会社にて、大手ECサイトや製造業のクライアントに対するデータ分析支援を実施。統計的因果推論を活用した効果検証や、機械学習による需要予測システムの構築などを担当。顧客対応から分析実装まで一貫して従事。

株式会社NTTデータ

2016年4月 〜 2017年11月

システムエンジニア

金融インフラシステムの要件定義・設計・維持運用を担当。大規模な証券決済システムの安定運用を実現するとともに、社内システムの効率化も推進。チームマネジメントやプロジェクト管理の経験も積み、システム品質の向上に貢献。

スキル・専門性

プログラミング

  • Python (データ分析・機械学習)
  • R (統計分析)
  • SQL (BigQuery, PostgreSQL, Hive)
  • Java, JavaScript (基礎)

データ分析・機械学習

  • 統計的因果推論・A/Bテスト設計
  • 推薦システム・検索アルゴリズム開発
  • 機械学習モデル構築・評価
  • KPI設計・ビジネスインパクト測定

プロジェクトマネジメント

  • データプロダクトのオーナーシップ
  • 予算策定・予実管理・経営報告
  • チームマネジメント・採用・育成
  • 要件定義・システム設計

ビジネス領域

  • Eコマース(検索・推薦・マーケティング)
  • 金融・決済領域
  • LTV・ROI最適化
  • データドリブン経営支援

学歴・資格

群馬大学 理工学府 電子情報数理

電子情報数理教育プログラム(情報工学) / 2016年3月卒業

資格・特記事項

  • 応用情報技術者 (2017年)
  • 基本情報技術者 (2016年)
  • 統計検定2級
  • 東大松尾研 DeepLearning講座 (DL4US) 修了 (2018年)
  • 英語力(基礎会話レベル)

主な実績

🎯 ビジネス成果

  • 年間億円規模のビジネスインパクトを複数回創出
  • 検索・推薦システム改善により売上大幅向上に貢献
  • データドリブンなマーケティング施策で高ROI実現
  • 機械学習活用によるプロダクト価値向上

🛠️ 技術・専門性

  • 大規模システムにおけるデータ分析・機械学習実装
  • 統計的手法を活用した効果測定・因果推論
  • A/Bテスト設計から効果検証までの一貫した分析
  • データパイプライン構築と分析基盤整備

👥 マネジメント

  • データチームの組織運営・メンバー育成
  • 大規模プロジェクトのリーダーシップ経験
  • 予算管理・経営層への報告・意思決定支援
  • 採用活動・人材育成プログラムの設計・実行